-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
/
dev.html
1548 lines (1461 loc) · 70 KB
/
dev.html
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja" xmlns:og="http://ogp.me/ns#" xmlns:mixi="http://mixi-platform.com/ns#">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<script type="text/javascript">var gaLoadingStartedOn = new Date().getTime();</script>
<title>simplelib with jQuery</title>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/reset.css" media="all" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/index.css" media="all" />
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="css/SyntaxHighlighter.css" />
<script type="text/javascript" src="js/jquery-1.4.1.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="src/simplelib.js?accordion,button,scroll,tab,toolTip,imgSwap,lightBox,ie6PositionFixed,fixHeight,ie6PngFix,ie6Png2Gif,textHint,overlayOthers,showIfScroll,trimmedScroll,checkAll,gaEventTracker,zoomView"></script>
<script type="text/javascript" src="js/syntaxHighlighter/shCore.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/syntaxHighlighter/shBrushJScript.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/syntaxHighlighter/shBrushXml.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/syntaxHighlighter/shBrushCss.js"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
$("#button .sample a.button, #overlayOthers .sample a").click( function(){ return false; } );
});
</script>
<style type="text/css">
.overlay { background-color:#ffffff; }
.overlayOthers li { display:block; float:left; padding-right:10px; }
.overlayOthers a { display:block; text-decoration:none; }
div#fixHeight div.fixHeight div { display:inline; float:left; width:230px; margin:10px; background-color:#e0e0e0; }
div#fixHeight div.fixHeight div strong { display:block; font-size:120%; line-height:1.4em; border-bottom:1px solid #ccc; margin:10px; }
div#fixHeight div.fixHeight div p { margin:10px; color:#666; }
</style>
<!-- mixi check -->
<meta property="og:title" content="simplelib with jQuery | STARRYWORKS inc." />
<meta property="og:description" content="simplelibとはjQueryを利用した様々なプラグインを動的にロードして、ウェブサイトを構築する上でよく使う機能を一元管理するためのツールです。" />
<meta property="og:image" content="/js/simplelib/images/logo.gif" />
<meta property="mixi:image" content="/js/simplelib/images/logo.gif" />
<!-- topsy -->
<script src="http://cdn.topsy.com/topsy.js?init=topsyWidgetCreator" type="text/javascript"></script>
<link rel="shortcut icon" href="http://www.starryworks.co.jp/starryworks.ico" />
<!-- Google Analytics -->
<script type="text/javascript">
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-1800512-4']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
</script>
<!-- /Google Analytics -->
</head>
<body>
<div id="Wrapper">
<h1><img src="./images/logo.gif" alt="simplelib with jQuery" width="300" height="80" /></h1>
<div class="funcs">
<h2><img src="./images/title-outline.gif" alt="概要" width="800" height="85" /></h2>
<div class="func">
<h3>1.simplelibとは</h3>
<p>
simplelibとは<a href="http://jquery.com/" target="_blank">jQuery</a>を利用した様々なプラグインを動的にロードして、ウェブサイトを構築する上でよく使う機能を一元管理するためのツールです。<br />
各プラグインを別ファイルにし、必要なファイルだけをロードします。<a href="#download" class="scroll">ダウンロード</a>はこのページの一番下にあります。
</p>
<h3>2.プラグイン一覧</h3>
<p>現在以下のようなプラグインがあり、HTMLに1行追加するだけでこれら全ての機能を追加できます。</p>
<table>
<tbody>
<tr>
<th><a href="#accordion" class="scroll">accordion</a></th>
<td>シンプルなアコーディオンナビゲーション</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#button" class="scroll">button</a></th>
<td>マウスオーバーやマウスダウンで画像を切り替えたり、選択状態と非選択状態によって画像を切り替える</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#checkAll" class="scroll">checkAll</a></th>
<td>チェックボックスの一括選択</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#fixHeight" class="scroll">fixHeight</a></th>
<td>要素の高さを揃える</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#gaEventTracker" class="scroll">gaEventTracker</a></th>
<td>Google Analyticsでローディング時間、スクロール量、バナーに対するアクションを取得</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#ie6Png2Gif" class="scroll">ie6Png2Gif</a></th>
<td>Internet Explorer 6で、PNGをGIFに置換する</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#ie6PngFix" class="scroll">ie6PngFix</a></th>
<td>Internet Explorer 6でも透過PNGを使えるようにする</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#ie6PositionFixed" class="scroll">ie6PositionFixed</a></th>
<td>Internet Explorer 6でもCSSの position:fixed を使えるようにする</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#imgSwap" class="scroll">imgSwap</a></th>
<td>a要素をクリックして、既存のimg要素の画像を切り替える</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#lightBox" class="scroll">lightBox</a></th>
<td><a href="http://leandrovieira.com/projects/jquery/lightbox/" target="_blank">jQuery lightBoxプラグイン</a>を読み込む</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#overlayOthers" class="scroll">overlayOthers</a></th>
<td>指定した要素の子のa要素にマウスオーバーすると他のa要素にcssで背景色や背景画像を指定できる半透明の要素をかぶせる</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#scroll" class="scroll">scroll</a></th>
<td>スムーススクロール</td>
</tr>
<!--
<tr>
<th>showIfScroll</th>
<td>指定した要素をスクロールバーが表示されるとき(ドキュメントの高さがウィンドウの高さを超えるとき)だけ表示する</td>
</tr>
-->
<tr>
<th><a href="#tab" class="scroll">tab</a></th>
<td>シンプルなタブナビゲーション</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#textHint" class="scroll">textHint</a></th>
<td>未入力で非選択時のテキストボックスにヒントを表示する</td>
</tr>
<!--
<tr>
<th><a href="#toolTip" class="scroll">toolTip</a></th>
<td>シンプルなツールチップ</td>
</tr>
-->
<tr>
<th><a href="#trimmedScroll" class="scroll">trimmedScroll</a></th>
<td>img要素を含むa要素にマウスオーバーすると別の画像をそのimg要素のサイズにトリミングしてスクロールしながら表示する</td>
</tr>
<tr>
<th><a href="#zoomView" class="scroll">zoomView</a></th>
<td>img要素にマウスオーバーすると拡大画像を表示する</td>
</tr>
</tbody>
</table>
</div>
<!-- div.socical -->
<div class="social clearfix">
<div class="mixi"><a href="http://mixi.jp/share.pl" class="mixi-check-button" data-key="230318c125f2739193b7d2fe9950a21c67194408" data-url="http://lab.starryworks.jp/js/simplelib/" data-button="button-1">mixiチェック</a><script type="text/javascript" src="http://static.mixi.jp/js/share.js"></script></div>
<div class="twitter"><a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="horizontal" data-lang="ja">ツイート</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script></div>
<div class="facebook"><iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http%3A%2F%2Flab.starryworks.jp%2Fjs%2Fsimplelib%2F&send=false&layout=button_count&width=100&show_faces=false&action=like&colorscheme=light&font&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px;" allowTransparency="true"></iframe></div>
</div>
<!-- /div.socical -->
<h2 class="top"><img src="./images/title-usage.gif" alt="使い方" width="800" height="85" /></h2>
<div class="func">
<h3 id="usage01">1.デフォルトの設定で簡単に使う</h3>
<p>scriptタグで<a href="http://jquery.com/" target="_blank">jQuery</a>を読み込んだ後に、simplelib.jsを読み込みます。その際、src属性にsimplelib.jsのパス指定のあとに「?」(半角クエスチョンマーク)をつけて、読み込むプラグインを「,」(半角カンマ)区切りで指定します。</p>
<h4>例</h4>
<pre name="code" class="xml">
<script type="text/javascript" src="js/jquery-1.4.1.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/simplelib.js?rollOver,scroll,ie6PngFix"></script>
</pre>
<p>
※プラグインのスペル間違いやpluginsフォルダにプラグインファイルが存在しない場合などはコンソールにエラーメッセージが出力されます。
コンソールはSafariの開発メニューやFirefoxのプラグインFirebugなどを利用すると確認できます。
</p>
<h3 id="usage02">2.設定をカスタマイズして使う</h3>
<p>
simplelibでは各プラグインのオプション設定を一元管理して設定することができます。<br />
設定をカスタマイズするにはsimplelib.jsを読み込む前にJavaScriptで「SimpleLibSettings」というオブジェクトを定義して、オプション設定を記述します。<br />
プラグインごとのオプション設定は<a href="#plugins" class="scroll">各プラグインの使い方</a>で説明します。
</p>
<h4>例</h4>
<pre name="code" class="xml">
<script type="text/javascript" src="js/jquery-1.4.1.js"></script>
<script type="text/javascript">
var SimpleLibSettings = {
//buttonプラグインのfadeオプションを設定
button: { fade:true },
//imgSwapプラグインをクリックではなく、ロールオーバーで発動させるように変更
imgSwap: { trigger:"mouseover" }
};
</script>
<script type="text/javascript" src="js/simplelib.js?button,imgSwap"></script>
</pre>
</div>
<h2 id="plugins"><img src="./images/title-plugins.gif" alt="プラグイン" width="800" height="85" /></h2>
<!-- div#accordion -->
<div class="plugin" id="accordion">
<h3>accordion - シンプルなアコーディオン</h3>
<p>
HTMLの記述だけで実現できるシンプルなアコーディオンナビです。入れ子もできます。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>アコーディオン全体を包括する親要素に「accordion」というクラスを付与してください。</li>
<li>開閉させるためのボタンとして機能するa要素に「handle」というクラスを付与してください。</li>
<li>「handle」というクラスを付与したa要素のhref属性に開閉させる対象の要素のidを「#id名」のように指定してください。</li>
</ol>
<h4>その他の設定</h4>
<ul>
<li>
あらかじめ開いた状態にしておきたいa要素に「selected」というクラスをつけておくと、その対象の要素が開いた状態になります。<br />
</li>
<li>選択されている状態のa要素には「selected」というクラスが付与されるので、CSSで見た目の設定ができます。</li>
</ul>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>.accordion</td>
<td>アコーディオンをグループ化するための親要素のセレクタ</td>
</tr>
<tr>
<th>handleSelector</th>
<td>.handle</td>
<td>開閉させるためのボタンとして機能するa要素のセレクタ</td>
</tr>
<tr>
<th>selectedClass</th>
<td>selected</td>
<td>選択状態の要素に付与するクラス</td>
</tr>
<tr>
<th>time</th>
<td>300</td>
<td>開閉するアニメーションの時間(ミリ秒)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<div class="accordion">
<dl>
<dt><a href="#AccordionPanel01" class="handle selected">ハンドル1</a></dt>
<dd id="AccordionPanel01">
<p>
パネル1。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。
</p>
</dd>
<dt><a href="#AccordionPanel02" class="handle">ハンドル2</a></dt>
<dd id="AccordionPanel02">
<p>
パネル2。ハンドル2にはあらかじめ「selected」というクラスが付与されています。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
</p>
</dd>
<dt><a href="#AccordionPanel03" class="handle">ハンドル3</a></dt>
<dd id="AccordionPanel03">
<p>
パネル3。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。
</p>
</dd>
</dl>
</div>
</div>
<h4>サンプルコード</h4>
<pre name="code" class="xml">
<div class="accordion">
<dl>
<dt><a href="#AccordionPanel01" class="handle selected">ハンドル1</a></dt>
<dd id="AccordionPanel01">
<p>
パネル1。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。
</p>
</dd>
<dt><a href="#AccordionPanel02" class="handle">ハンドル2</a></dt>
<dd id="AccordionPanel02">
<p>
パネル2。ハンドル2にはあらかじめ「selected」というクラスが付与されています。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
</p>
</dd>
<dt><a href="#AccordionPanel03" class="handle">ハンドル3</a></dt>
<dd id="AccordionPanel03">
<p>
パネル3。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。
これはダミーテキストです。
</p>
</dd>
</dl>
</div>
</pre>
</div>
<!-- /div#accordion -->
<!-- div#button -->
<div class="plugin" id="button">
<h3>button - マウスイベントに合わせて画像を切り替え</h3>
<p>
マウスオーバーやマウスダウンで画像を切り替えたり、選択状態と非選択状態によって画像を切り替えます。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>切り替えたい画像を含むa要素やinput要素にの「button」というクラスを付与し、元の画像ファイル名に「-over」を付けたマウスオーバー用の画像と、「-down」を付けたマウスダウン時用の画像を用意しておきます。</li>
<li>切り替えたい画像を含むa要素やinput要素に「rollOver」というクラスを付与し、元の画像ファイル名に「-over」を付けたマウスオーバー用の画像を用意しておきます。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>buttonSelector</th>
<td>a.button, input.button</td>
<td>マウスオーバー/マウスダウンの画像切り替えを発動させる要素のセレクタ</td>
</tr>
<tr>
<th>rollOverSelector</th>
<td>a.rollover, a.rollOver, input.rollover, input.rollOver</td>
<td>マウスオーバーの画像切り替えを発動させる要素のセレクタ</td>
</tr>
<tr>
<th>over</th>
<td>true</td>
<td>
マウスオーバーに反応させるかどうか<br />
trueにするとマウスオーバー時に元の画像ファイル名に-overを付けた画像が表示されます。<br />
画像は自動的にプリロードされます。
</td>
</tr>
<tr>
<th>down</th>
<td>true</td>
<td>
マウスダウンに反応させるかどうか<br />
trueにするとマウスダウン時に元の画像ファイル名に-downを付けた画像が表示されます。<br />
画像は自動的にプリロードされます。
</td>
</tr>
<tr>
<th>selected</th>
<td>true</td>
<td>
選択状態を有効にして、必要な画像をプリロードするかどうか<br />
以下のようにスクリプトで選択状態を変更できます。<br />
$("selector").button("selected",true);<br />
$("selector").button("selected",false);<br />
</td>
</tr>
<tr>
<th>enableMouseEventsSelected</th>
<td>true</td>
<td>
選択状態になったときにもマウスオーバー/マウスダウンの画像切り替えを発動させるかどうか
</td>
</tr>
<tr>
<th>fade</th>
<td>false</td>
<td>画像の切り替え時にフェードイン/フェードアウトさせるかどうか。(<a>要素のみ)</td>
</tr>
<tr>
<th>fadeTime</th>
<td>300</td>
<td>フェードイン/フェードアウト時間</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<a href="#" class="button"><img src="./images/button.gif" alt="button" width="120" height="55" /></a>
</div>
<h4>サンプルコード:HTML</h4>
<pre name="code" class="jscript">
<a href="#" class="button"><img src="./images/button.gif" alt="button" width="120" height="55" /></a>
</pre>
<h4>JavaScriptからの呼び出し</h4>
<p>
JavaScriptから利用する場合、jQueryのプラグインとして、 $("#Selector").button( options ) のようにして呼び出すことができます。
</p>
<p>
また、タブメニューなどで使えるように選択状態の管理もできるようになっています。<br />
選択状態の機能を利用する場合は「-selected」や「-selected-over」などのファイル名の付いた画像を用意しておく必要があります。選択状態の時のマウスイベントによる画像切り替えをOFFにする場合は「enableMouseEventsSelected」オプションをfalseに設定します。
</p>
<pre name="code" class="javascript">
//マウスオーバー、マウスダウン、選択状態、フェードイン/フェードアウトを有効にする
$("#Selector").button( { over:true, down:true, selected:true, fade:true } );
//画像の状態を切り替える
$("#Selector").button( "over" );
$("#Selector").button( "out" );
$("#Selector").button( "down" );
$("#Selector").button( "up" );
//選択状態にする
$("#Selector").button( "selected", true );
//選択状態を解除
$("#Selector").button( "selected", false );
//選択状態を交互に切り替え
$("#Selector").button( "selected", "toggle" );
</pre>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<a href="#" class="customButton"><img src="./images/button-switch.gif" alt="button" width="120" height="55" /></a>
<script type="text/javascript">
SimpleLib.bind( "init_button", function(){
$(function(){
$(".customButton").button( { over:true, down:true, selected:true, fade:true } );
$(".customButton").click( function(){
$(this).button( "selected", "toggle" );
return false;
});
});
}, true );
</script>
</div>
<h4>サンプルコード</h4>
<pre name="code" class="xml">
SimpleLib.bind( "init_button", function(){
$(function(){
$(".customButton").button( { over:true, down:true, selected:true, fade:true } );
$(".customButton").click( function(){
$(this).button( "selected", "toggle" );
return false;
});
});
}, true );
</pre>
</div>
<!-- /div#button -->
<!-- div#checkAll -->
<div class="plugin" id="checkAll">
<h3>checkAll - チェックボックスの一括選択</h3>
<p>
対象のチェックボックスを一括で選択/解除できるチェックボックスを作成します。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>
すべてのチェックボックスを選択する機能を持たせたいinput要素(checkbox)に「checkAll」というクラスを付与します。<br />
(同じformの親要素内のチェックボックスが対象になります)
</li>
<li>「checkAll」クラスを付与したinput要素のvalue属性に対象要素のセレクタを設定すると、対象のチェックボックスを選択できます。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>.checkAll</td>
<td>プラグインを発動させる要素のセレクタ</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<form>
選択してください。<label><input type="checkbox" class="checkAll" /> 全てを選択</label>
<ul>
<li><label><input type="checkbox" /> XHTML</label></li>
<li><label><input type="checkbox" /> CSS</label></li>
<li><label><input type="checkbox" /> JavaScript</label></li>
<li><label><input type="checkbox" /> ActionScript</label></li>
</ul>
</form>
</div>
<h4>サンプルコード:HTML</h4>
<pre name="code" class="xml">
<form>
選択してください。<label><input type="checkbox" class="checkAll" /> 全てを選択</label>
<ul>
<li><label><input type="checkbox" /> XHTML</label></li>
<li><label><input type="checkbox" /> CSS</label></li>
<li><label><input type="checkbox" /> JavaScript</label></li>
<li><label><input type="checkbox" /> ActionScript</label></li>
</ul>
</form>
</pre>
</div>
<!-- /div#checkAll -->
<!-- div#fixHeight -->
<div class="plugin" id="fixHeight">
<h3>fixHeight - 要素の高さを揃える</h3>
<p>
複数のブロック要素の高さを揃えます。<br />
高さを揃えたい要素たちの親要素に「fixHeight」というクラスを付与すれば、行ごとにそれぞれ一番高い要素に合わせて高さが設定されます。<br />
詳しい使い方はこちらにあります。<br />
<a href="http://www.starryworks.co.jp/blog/tips/javascript/fixheightjs.html" target="_blank">http://www.starryworks.co.jp/blog/tips/javascript/fixheightjs.html</a>
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>高さを揃えたい要素の直属の親要素に「fixHeight」というクラスを付与します。</li>
<li>「fixHeight」クラスを付与した要素の直属の子要素ではない、子孫要素の高さを揃えたい場合は、その要素たちに「fixHeightChild」という付与します。</li>
<li>高さを揃える子要素に「fixHeightChild○○○」(○○○は任意の文字)というクラスを付与すると同じクラス名の付いた要素のグループごとに高さが揃えられます。</li>
</ol>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<div class="fixHeight clearfix">
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これはタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これは長めのタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これは長〜〜〜〜〜〜〜いタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これはタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これはタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。</p>
</div>
</div>
</div>
<h4>サンプルコード</h4>
<pre name="code" class="xml">
<div class="fixHeight clearfix">
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これはタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これは長めのタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これは長〜〜〜〜〜〜〜いタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これはタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。これはダミーテキストです。</p>
</div>
<div>
<strong class="fixHeightChildTitle">これはタイトルです</strong>
<p class="fixHeightChildBody">これはダミーテキストです。</p>
</div>
</div>
</pre>
</div>
<!-- /div#accordion -->
<!-- div#gaEventTracker -->
<div class="plugin" id="gaEventTracker">
<h3>gaEventTracker - Google Analyticsでユーザーのアクションを解析</h3>
<div class="clearfix">
<img src="images/gaEventTracker/ga.png" alt="ga" width="220" height="252" />
<p>
ローディング時間の計測、スクロールバーの有無やスクロール量の計測、バナーのインプレッション、表示(実際に見える位置までスクロールされたかどうか)、マウスオーバー、クリックなどのアクションなどをGoogle Analyticsのカスタムイベントとして解析できるようにします。
</p>
<p>
Google Analyticsの「イベントのトラッキング」で、「Loading」「Scrolling」「Banner」のカテゴリが作成されます。
</p>
<p>
※新しいトラッキングコード(ga.js)にのみ対応しています。
</p>
</div>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>
ローディング時間:プラグインを読み込むだけで使えますが、ローディングの開始時刻をより正確に計るために、HTMLのできるだけ始めの方に「var gaLoadingStartedOn = new Date().getTime();」の1行のJavaScriptを追加してください。「Load」というアクションが登録され、ミリ秒単位のローディング時間が登録されます。合計値は役に立たないので、平均値を見てください。1,000で1秒です。<br />
<img src="images/gaEventTracker/load.png" alt="load" width="377" height="63" />
</li>
<li>
スクロールバーの有無:プラグインを読み込むだけで使えます。スクロールバーが表示された場合(コンテンツのサイズよりウィンドウのサイズが小さいとき)、縦方向は「VerticalScrollbarExists」、横方向は「HorizontalScrollbarExists」というアクションが登録されます。<br />
<img src="images/gaEventTracker/scrollbar.png" alt="scrollbar" width="377" height="88" />
</li>
<li>
スクロール:プラグインを読み込むだけで使えます。スクロールしたかどうかを解析します。スクロールした場合に、「Scroll」というアクションが1回だけ登録されます。<br />
<img src="images/gaEventTracker/scroll.png" alt="scroll" width="377" height="63" />
</li>
<li>
スクロール量:1番下までスクロールした場合、「ScrollTop100」、80%までスクロールした場合「ScrollTop80」というように20%刻みでアクションが登録されます。<br />
<img src="images/gaEventTracker/scrolltop.png" alt="scroll" width="377" height="167" />
</li>
<li>
バナーのアクション:バナーの<a>要素に「gaBanner」というクラスを付与して、id属性を設定してください。id属性の文字列をラベルとして、「Impression」「RealImpression」「MouseOver」「Click」の各アクションが登録されます。「RealImpression」はページが表示されただけでなく、そのバナーが表示される位置までスクロールしたことを示します。<br />
<img src="images/gaEventTracker/banner.png" alt="banner" width="377" height="141" />
</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>bannerSelector</th>
<td>.gaBanner</td>
<td>
バナーとしてアクションを解析する要素のセレクタ
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプルコード</h4>
<p>ローディング時間をより正確に計測するためには、以下のコードを<head>内の一番始めの方に記述してください。</p>
<pre name="code" class="xml">
<script type="text/javascript">var gaLoadingStartedOn = new Date().getTime();</script>
</pre>
<h4>サンプル</h4>
<p>アクションを解析したいバナーの<a>要素に「gaBanner」というクラスとバナーを識別するidを設定してください。</p>
<div class="sample">
<a href="http://www.google.com/" class="gaBanner" id="SIDE_RECTANGLE"><img src="images/banner.gif" alt="banner" width="250" height="180" /></a>
</div>
<h4>サンプルコード</h4>
<pre name="code" class="xml">
<a href="http://www.google.com/" class="gaBanner" id="SIDE_RECTANGLE">
<img src="images/banner.gif" alt="banner" width="250" height="180" />
</a>
</pre>
</div>
<!-- /div#gaEventTracker -->
<!-- div#ie6Png2Gif -->
<div class="plugin" id="ie6Png2Gif">
<h3>ie6Png2Gif - IE6でPNGをGIFに置換</h3>
<p>
IE6で閲覧された場合だけ、PNG画像(<img>のsrc属性やCSSのbackground-image)をGIFに置換します。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>画像を置換したい要素に「png2gif」というクラスを付与してください。クラスを付与された要素の、拡張子が「png」のsrc属性や、background-imageの値が置換されます。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>.png2gif, .ie6Png2Gif</td>
<td>
プラグインを発動させる要素のセレクタ
<br />(jQueryを利用しているので一部のCSS3セレクタが利用できます)
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<div style="background-image:url(./images/ie6pngfix-bg.gif); padding:90px 80px 60px 80px;">
<img src="./images/ie6pngfix-img.png" alt="PNG" width="600" height="100" class="png2gif" />
</div>
</div>
<h4>サンプルコード</h4>
<pre name="code" class="xml">
<div style="background-image:url(images/ie6pngfix-bg.gif); padding:90px 80px 60px 80px;">
<img src="images/ie6pngfix-img.png" alt="PNG" width="600" height="100" class="png2gif" />
</div>
</pre>
</div>
<!-- /div#ie6Png2Gif -->
<!-- div#ie6PngFix -->
<div class="plugin" id="ie6PngFix">
<h3>ie6PngFix - IE6でPNG透過</h3>
<p>
<a href="http://www.dillerdesign.com/experiment/DD_belatedPNG/" target="_blank">DD_belatedPNG</a>というスクリプトを読み込んで、Internet Explorer 6でも透過PNGを利用できるようにします。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>背景を透過させたい要素や透過させたいimg要素に「pngfix」というクラスを付与してください。src属性の拡張子が「png」のimg要素やinput要素はデフォルトのセレクタで自動的に透過するようになっています。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>img[src$=png], input[src$=png], .pngfix</td>
<td>
プラグインを発動させる要素のセレクタ
<br />(jQueryを利用しているので一部のCSS3セレクタが利用できます)
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<div style="background-image:url(./images/ie6pngfix-bg.gif); padding:90px 80px 60px 80px;">
<img src="./images/ie6pngfix-img.png" alt="PNG" width="600" height="100" class="pngfix" />
</div>
</div>
<h4>サンプルコード</h4>
<pre name="code" class="xml">
<div style="background-image:url(images/ie6pngfix-bg.gif); padding:90px 80px 60px 80px;">
<img src="images/ie6pngfix-img.png" alt="PNG" width="600" height="100" class="pngfix" />
</div>
</pre>
</div>
<!-- /div#ie6PngFix -->
<!-- div#ie6PositionFixed -->
<div class="plugin" id="ie6PositionFixed">
<h3>ie6PositionFixed - IE6でposition:fixed</h3>
<p>
<a href="http://d.hatena.ne.jp/cyokodog/20090323/jQueryExFixed" target="_blank">jQuery.exFixed</a>というプラグインを利用して、Internet Explorer 6でもCSSのposition:fixedを利用できるようにします。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>position:fixedを指定する要素に「fixed」というクラスを付与してください。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>.fixed</td>
<td>プラグインを発動させる要素のセレクタ</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
このページの中央下にあるこの画像(<img src="./images/pagetop.gif" alt="このページの先頭へ" width="20" height="20" />)のようになります。
<div style="position:fixed; bottom:0px; left:50%;" class="fixed showIfScroll">
<a href="#" class="scroll rollover"><img src="./images/pagetop.gif" alt="このページの先頭へ" width="40" height="40" /></a>
</div>
</div>
<h4>サンプルコード</h4>
<pre name="code" class="xml">
<div style="position:fixed; bottom:0px; left:50%;" class="fixed showIfScroll">
<a href="#" class="scroll rollover"><img src="images/pagetop.gif" alt="このページの先頭へ" width="40" height="40" /></a>
</div>
</pre>
</div>
<!-- /div#ie6PositionFixed -->
<!-- div#imgSwap -->
<div class="plugin" id="imgSwap">
<h3>imgSwap - 画像の切り替え</h3>
<p>
a要素をクリックして、既存のimg要素の画像を切り替えます。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>a要素に「imgSwap」というクラスを付与します。</li>
<li>a要素のhref属性に表示したい画像のURLの後に「#」と画像を切り替えたいimg要素のidを指定します。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>.imgswap, .imgSwap</td>
<td>プラグインを発動させる要素のセレクタ</td>
</tr>
<tr>
<th>trigger</th>
<td>click</td>
<td>画像の切り替えを実行するイベント(mouseoverを指定するとロールオーバーで切り替わる)</td>
</tr>
<tr>
<th>attribute</th>
<td>href</td>
<td>画像のURLを指定する属性</td>
</tr>
<tr>
<th>othersClass</th>
<td>others</td>
<td>あるa要素にロールオーバーした時にその他のa要素に付与されるクラス</td>
</tr>
<tr>
<th>scrolling</th>
<td>false</td>
<td>trueを指定すると画像を切り替えるときに対象のimg要素が画面内に収まっていない場合、img要素の位置までスクロールする</td>
</tr>
<tr>
<th>scrollingTime</th>
<td>400</td>
<td>scrollingオプションがtrueのとき、目的位置までスクロールする時間(ミリ秒)</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<ul class="clearfix">
<li><a href="./images/sanei-pict01.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="./images/sanei-pict01m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict02.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="./images/sanei-pict02m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict03.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="./images/sanei-pict03m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict04.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="./images/sanei-pict04m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict05.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="./images/sanei-pict05m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
</ul>
<div>
<img src="./images/sanei-pict01.jpg" alt="" id="MainImg" width="600" height="600" />
</div>
</div>
<h4>サンプルコード:HTML</h4>
<pre name="code" class="xml">
<ul class="clearfix">
<li><a href="images/sanei-pict01.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="images/sanei-pict01m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="images/sanei-pict02.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="images/sanei-pict02m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="images/sanei-pict03.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="images/sanei-pict03m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="images/sanei-pict04.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="images/sanei-pict04m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="images/sanei-pict05.jpg#MainImg" class="imgSwap"><img src="images/sanei-pict05m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
</ul>
<div>
<img src="images/sanei-pict01.jpg" alt="" id="MainImg" width="600" height="992" />
</div>
</pre>
</div>
<!-- /div#imgSwap -->
<!-- div#lightBox -->
<div class="plugin" id="lightBox">
<h3>lightBox</h3>
<p>
<a href="http://leandrovieira.com/projects/jquery/lightbox/" target="_blank">jQuery lightBoxプラグイン</a>を読み込みます。<br />
simplelibの「plugins」→「lightBox」ディレクトリ内にある「jquery.lightbox-0.5.css」を自動的に読み込み、同ディレクトリ内にある各画像が利用されます。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>a要素に「lightBox」というクラスを付与します。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>body .lightBox, body .lightbox</td>
<td>プラグインを発動させる要素のセレクタ</td>
</tr>
<tr>
<th>その他</th>
<td colspan="2">jQuery lightBoxのオプションを利用できます。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>サンプル</h4>
<div class="sample">
<ul class="clearfix">
<li><a href="./images/sanei-pict01.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict01m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict02.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict02m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict03.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict03m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict04.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict04m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict05.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict05m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
</ul>
</div>
<h4>サンプルコード:HTML</h4>
<pre name="code" class="xml">
<ul class="clearfix">
<li><a href="./images/sanei-pict01.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict01m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict02.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict02m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict03.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict03m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict04.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict04m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
<li><a href="./images/sanei-pict05.jpg" class="lightBox"><img src="./images/sanei-pict05m.jpg" alt="" width="40" height="40" /></a></li>
</ul>
</pre>
</div>
<!-- /div#lightBox -->
<!-- div#overlayOthers -->
<div class="plugin" id="overlayOthers">
<h3>overlayOthers - ロールオーバーしたもの以外が薄くなる</h3>
<p>
指定した要素の子孫のa要素にロールオーバーすると、他のa要素にcssで背景色や背景画像を指定できる半透明の要素がかぶさります。
</p>
<h4>基本的な使い方</h4>
<ol>
<li>複数のa要素を子孫に持つ要素に「overlayOthers」というクラスを付与します。</li>
<li>CSSで「overlay」というクラスを持つ要素の背景を指定します。</li>
</ol>
<h4>オプション設定</h4>
<table>
<thead>
<tr>
<th>オプション</th>
<th>デフォルト</th>
<th>設定内容</th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<tr>
<th>selector</th>
<td>.overlayOthers</td>
<td>プラグインを発動させる要素のセレクタ</td>
</tr>
<tr>
<th>opacity</th>
<td>0.8</td>
<td>かぶさる要素の不透明度</td>
</tr>
<tr>
<th>exceptionSelector</th>
<td>.overlayException</td>
<td>対象から除外するa要素につけるクラス</td>
</tr>
<tr>
<th>othersClass</th>
<td>others</td>
<td>あるa要素にロールオーバーした時にその他のa要素に付与されるクラス</td>