diff --git a/docs/manual.md b/docs/manual.md index a5c3fb4a..af057817 100644 --- a/docs/manual.md +++ b/docs/manual.md @@ -283,21 +283,21 @@ $ sudo /opt/isucon-env-checker/envcheck ### 1. `isuride-go.service` を停止、無効化します ```sh -$ sudo systemctl stop isuride-go.service -$ sudo systemctl disable isuride-go.service +sudo systemctl stop isuride-go.service +sudo systemctl disable isuride-go.service ``` 以下のコマンドでstopとdisableを両方行うことができます。 ```sh -$ sudo systemctl disable --now isuride-go.service +sudo systemctl disable --now isuride-go.service ``` ### 2. `isuride-{言語名}.service` を起動、有効化します ```sh -$ sudo systemctl start isuride-{言語名}.service -$ sudo systemctl enable isuride-{言語名}.service +sudo systemctl start isuride-{言語名}.service +sudo systemctl enable isuride-{言語名}.service ``` `{言語名}` には以下の言語名を指定してください。 @@ -315,7 +315,7 @@ $ sudo systemctl enable isuride-{言語名}.service 以下のコマンドでstartとenableを両方行うことができます。 ```sh -$ sudo systemctl enable --now isuride-{言語名}.service +sudo systemctl enable --now isuride-{言語名}.service ``` #### PHPへの切り替え @@ -323,8 +323,8 @@ $ sudo systemctl enable --now isuride-{言語名}.service ただし、PHPを使う場合のみ、systemdの設定変更の他に、次のようにnginxの設定ファイルの変更が必要です。 ```sh -$ sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/isuride-php.conf /etc/nginx/sites-enabled/ -$ sudo systemctl restart nginx.service +sudo ln -s /etc/nginx/sites-available/isuride-php.conf /etc/nginx/sites-enabled/ +sudo systemctl restart nginx.service ``` ## データベース(MySQL)について @@ -336,7 +336,7 @@ $ sudo systemctl restart nginx.service リファレンス実装のMySQLに管理者権限で接続するには以下のようにします。 ```sh -$ sudo mysql isuride +sudo mysql isuride ``` ### データベースのデータの初期化 @@ -345,7 +345,7 @@ $ sudo mysql isuride 以下のコマンドでもデータベースのデータを初期化できます。 ```sh -$ ~/webapp/sql/init.sh +~/webapp/sql/init.sh ``` 初期化処理は用意された環境内で、ベンチマーカーが要求する範囲の整合性を担保します。 @@ -365,7 +365,7 @@ $ ~/webapp/sql/init.sh `isuride`データベースを初期化するにはデータベースを`DROP DATABASE isuride`および`CREATE DATABASE isuride`で再作成し、以下のコマンドでテーブルの作成を行ったのち、データの初期化を行なってください。 ```sh -$ cat webapp/sql/1-schema.sql | sudo mysql isuride +cat webapp/sql/1-schema.sql | sudo mysql isuride ``` ## TLS証明書について