-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 215
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Re:VIEW 3.0 #936
Comments
とりあえず現状のmasterを2.5.0としてリリースしました。 現状のブランチは |
ありがとうございます!! |
まずはめぼしいpull req.をマージしていけばいいですかね |
はいー。しかしもう遅いので寝ます… ありがとうございました |
リリースサイクルからすると次は6月。 レイアウト分離は、パラメータの持ち方を単純文字列(配列も事前に文字列)・まだjsbookクラス とするならいちおう対応可能ではある状況。 |
とりあえず3.0.0 preview1は出してみました |
こっちのほうはややこしいのでいったんcloseします |
2.5は出したので、早めに3.0previewを出したい。
互換性を壊すことはなさそうなこと
LaTeX から生成する PDF の圧縮レベルオプション指定 (
-z 9、最大圧縮) を config.yml のサンプルに記載しました ([#935])
互換性を壊すこと
クラスファイル、スタイルファイルのjsbookステはまだできないが、バグになっていたり今後の重荷になりそうなスタイル部分の問題は解消したい。layout.tex.erb・styをいじっている場合は互換性はなくなる。→2.0の場合にレガシーlayout.tex.erbを使う、というようにすればおおむねそっちは問題なさそう layout.tex.erbの分割 #950
今後のためにリストをreviewlistblock環境で囲んでおく LATEXBuilder: リストものはreviewlistblock環境で囲む #916
LaTeX のコードリストを reviewlistblock 環境で囲むようにしました ([#916])
LaTeXでinline_m前後のスペースをとる LATEXBuilder: inline_mの前後スペースは取りたい #925
ChapterIndex#display_stringのchapref, hdのカスタマイズをしやすくする ChapterIndex#display_stringのi18n展開で番号と見出しの関係をカスタマイズしたい #886, chapref, columnの参照文字列のgettext化の改善 #890 ``@
、
@` の展開文字列を locale.yml で変更しやすいようにしました ([ChapterIndex#display_stringのi18n展開で番号と見出しの関係をカスタマイズしたい #886])`geometry.styの読み込みをやめる? [latex] 9ptや8ptの指定が効くように、geometry.styの読み込みを止める #912 (最近もTeXフォーラムでこの話題見たような…副作用は?)
LaTeX で geometry.sty を使うのを止めました ([#912])
titlepage: nullにするとcoverimageによる表紙も入らなくなる titlepage: nullにするとcoverimageによる表紙も入らなくなる #848, PDFMaker: fix attr
coverfile
andtitlefile
in config.yml #839, 表紙と大扉を個別挙動にする #863LaTeX の表紙 (
coverパラメータ) と大扉 (
titlepageパラメータ) は独立した設定となりました ([#848])
PDF生成時にルビのエラー(pxrubricaへ) PDF生成時にルビのエラー #655
LaTeX でルビを表現できるよう pxrubrica パッケージを読み込むようにしました ([#655])
jlisting.styの入手はひとてま必要? (plistingsへ) jlisting.styの入手はひとてま必要? #635
LaTeX のコードリスト環境を jlisting から plistings パッケージに変更しました ([#635])
PDF生成時にリンクの枠線を消したい PDF作成時にリンクの枠線を消したい #808 (とりあえず今すぐならデフォルトをhidelinksにしていいのでは)
latexのフォント装飾を\review〜の抽象名に @<b>の展開として\textbfそのままではなく抽象名\reviewboldとする #792
インライン文字装飾の LaTeX への変換結果を
\textbfではなく
\reviewboldのように抽象化した名前にしました ([#792])
複数のテンプレートをRe:VIEW本体で抱える検討 複数のテンプレートをRe:VIEW本体で抱える検討 #812
複数の LaTeX レイアウトファイルから選択できるようにしました ([#812])
セル内改行 latexbuilderでinline_brは\\よりも\parのほうがよい? #668
表のセル内で
@{}
による改行ができるようにしました ([#668])
→今もできてはいるので文言変える?pdfmaker用にpsdファイルもコピー pdfmaker用にpsdファイルもコピーする #879
記号類の両側で和欧文間のアキが欲しい 記号類の両側で和欧文間のアキが欲しい #849 →クラスファイル側の話
LaTeX のハイパーリンクの枠線のデフォルトをなしにしました ([#808])
The text was updated successfully, but these errors were encountered: