From 0786f19847fdaa64e3bdb5989152454b362e1bc1 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: source Date: Wed, 29 Aug 2018 21:45:38 +0900 Subject: [PATCH] modify help --- help/help.adoc | 19 ++++++++------ help/help.html | 24 ++++++++++++------ help/images/custom_jsearch.png | Bin 82061 -> 79411 bytes help/images/custom_matchalert_item.png | Bin 13907 -> 29170 bytes release.xml | 4 +-- release/YaguraExtender.jar | Bin 897128 -> 897081 bytes src/yagura/view/JTransCoderTab.form | 33 ++++++++++++------------- src/yagura/view/JTransCoderTab.java | 28 ++++++++++----------- src/yagura/view/MatchAlertItemDlg.form | 4 +-- src/yagura/view/MatchAlertItemDlg.java | 10 ++++---- 10 files changed, 67 insertions(+), 55 deletions(-) diff --git a/help/help.adoc b/help/help.adoc index b24865ea..5904d3f4 100644 --- a/help/help.adoc +++ b/help/help.adoc @@ -13,8 +13,8 @@ * 1.7以上 (http://www.portswigger.net/burp/) .開発環境 -* NetBean 8.2(http://netbeans.org/) -* Apache ant 1.9(http://ant.apache.org/) +* NetBean 8.2 (http://netbeans.org/) +* Apache ant 1.9 (http://ant.apache.org/) * asciidoc (http://asciidoc.org/) .利用ライブラリ @@ -159,7 +159,7 @@ Metachar:: === MatchAlert 指定した文字列にマッチする文字がレスポンスに現れた場合に通知してくれます。 ExceptionなどのErrorCode系の文字列を登録することを想定しています。 -通知方法には以下の4つの方法があり、同時に複数の方法を選択できます +通知方法には以下の5つの方法があり、同時に複数の方法を選択できます . BurpのAlertsタブにて通知する方法 . タスクトレイのメッセージにて通知する方法 + @@ -168,6 +168,7 @@ Metachar:: proxyにチェックが入っている場合にしか意味がありません。 . マッチしたヒストリのCommentを変更する方法 + proxyにチェックが入っている場合にしか意味がありません。 +. マッチした内容と指定した値にてScannerのIssueを作成します。 ==== MatchAlertタブ image:images/custom_matchalert.png[MatchAlertタブ] @@ -206,6 +207,7 @@ alert tabs:: try message:: トレイのメッセージが通知先になります。 + 現在のバージョンではサポートされていません。 Highlight Color:: 文字列がマッチした場合、該当のBurpのHistoryのHighlightColorが指定した色になります + @@ -215,6 +217,9 @@ comment:: 文字列がマッチした場合、該当のBurpのHistoryのCommentが指定したコメントになります + proxyログにチェックした場合のみ有効です。 +scanner issue:: + 文字列がマッチした場合、該当のScannerのIssueを作成します。 + === AutoResponder 指定したURLにマッチする場合に指定したファイルの内容でレスポンスを返します。 @@ -440,11 +445,11 @@ IgnoreCase:: チェック時大文字小文字を無視します。 request:: - 検索対象をリクエストに限定します。 + 検索対象をリクエスト(Header,Body)に限定します。 response:: - 検索対象をレスポンスに限定します。 - + 検索対象をレスポンス(Header,Body)に限定します。 + commint:: 検索対象をコメントに限定します。 @@ -513,7 +518,7 @@ QuotedPrintable:: HTML(<,>,",'):: HTMLのエンコード、デコードを行います。 - エンコードは、「<,>,",'」のみされます。 + エンコードは、「<,>,",'」のみ行われます。 dd;:: 10進数形式の実体参照形式のエンコード、デコードを行います。 diff --git a/help/help.html b/help/help.html index 51005d20..36a41271 100644 --- a/help/help.html +++ b/help/help.html @@ -467,10 +467,10 @@ 1. 動作環境 開発環境 -NetBean 8.2(http://netbeans.org/) +NetBean 8.2 (http://netbeans.org/) -Apache ant 1.9(http://ant.apache.org/) +Apache ant 1.9 (http://ant.apache.org/) asciidoc (http://asciidoc.org/) @@ -759,7 +759,7 @@ 3.2.3. MatchReplace Item 編 3.3. MatchAlert 指定した文字列にマッチする文字がレスポンスに現れた場合に通知してくれます。 ExceptionなどのErrorCode系の文字列を登録することを想定しています。 -通知方法には以下の4つの方法があり、同時に複数の方法を選択できます +通知方法には以下の5つの方法があり、同時に複数の方法を選択できます @@ -778,6 +778,9 @@ 3.3. MatchAlert マッチしたヒストリのCommentを変更する方法 proxyにチェックが入っている場合にしか意味がありません。 + +マッチした内容と指定した値にてScannerのIssueを作成します。 + @@ -840,7 +843,8 @@ 3.3.2. MatchAlert Item 編集ダ try message -トレイのメッセージが通知先になります。 +トレイのメッセージが通知先になります。 +現在のバージョンではサポートされていません。 Highlight Color @@ -852,6 +856,10 @@ 3.3.2. MatchAlert Item 編集ダ 文字列がマッチした場合、該当のBurpのHistoryのCommentが指定したコメントになります proxyログにチェックした場合のみ有効です。 +scanner issue + +文字列がマッチした場合、該当のScannerのIssueを作成します。 + @@ -1211,11 +1219,11 @@ 3.7.1. JSearchタブ request -検索対象をリクエストに限定します。 +検索対象をリクエスト(Header,Body)に限定します。 response -検索対象をレスポンスに限定します。 +検索対象をレスポンス(Header,Body)に限定します。 commint @@ -1319,7 +1327,7 @@ Encode/Decode HTML(<,>,",') HTMLのエンコード、デコードを行います。 -エンコードは、「<,>,",'」のみされます。 +エンコードは、「<,>,",'」のみ行われます。
NetBean 8.2(http://netbeans.org/)
NetBean 8.2 (http://netbeans.org/)
Apache ant 1.9(http://ant.apache.org/)
Apache ant 1.9 (http://ant.apache.org/)
asciidoc (http://asciidoc.org/)
指定した文字列にマッチする文字がレスポンスに現れた場合に通知してくれます。 ExceptionなどのErrorCode系の文字列を登録することを想定しています。 -通知方法には以下の4つの方法があり、同時に複数の方法を選択できます
マッチしたヒストリのCommentを変更する方法 proxyにチェックが入っている場合にしか意味がありません。
マッチした内容と指定した値にてScannerのIssueを作成します。
トレイのメッセージが通知先になります。
トレイのメッセージが通知先になります。 +現在のバージョンではサポートされていません。
文字列がマッチした場合、該当のBurpのHistoryのCommentが指定したコメントになります proxyログにチェックした場合のみ有効です。
文字列がマッチした場合、該当のScannerのIssueを作成します。
検索対象をリクエストに限定します。
検索対象をリクエスト(Header,Body)に限定します。
検索対象をレスポンスに限定します。
検索対象をレスポンス(Header,Body)に限定します。
HTMLのエンコード、デコードを行います。 -エンコードは、「<,>,",'」のみされます。