「スーパーファミコンで理解するコンピュータの仕組み(aka "スーファミ地獄")」配信のサンプルコードです。 配信のたびにちょくちょく増えていくと思います!
本編を見ながら眺めるみたいな使い方なら、
単に各ディレクトリにコードが入っているので、
.asm
拡張子のファイルをお手元のテキストエディタで開いてみてください。
実際に動かしてみたい場合は LD65 というツールが必要です。 あまり想定していませんが、動かしてみたい方が多いようでしたら教えてください。そのうち配信でご紹介致します。
「スーパーファミコンで理解するコンピュータの仕組み(aka "スーファミ地獄")」配信のサンプルコードです。 配信のたびにちょくちょく増えていくと思います!
本編を見ながら眺めるみたいな使い方なら、
単に各ディレクトリにコードが入っているので、
.asm
拡張子のファイルをお手元のテキストエディタで開いてみてください。
実際に動かしてみたい場合は LD65 というツールが必要です。 あまり想定していませんが、動かしてみたい方が多いようでしたら教えてください。そのうち配信でご紹介致します。