統合データベース講習会:AJACSは、生命科学系のデータベースやツールの使い方、データベースを統合する活動を紹介する講習会です。
今回の講習会では、生命科学系データベースのカタログ、横断検索、アーカイブ、ヒトデータに関するサービス・ツール等の紹介に加えて、多型データベース、遺伝子発現データベース/遺伝子発現解析ツール、MicrobeDB.jpの使い方、ChIP-Atlasの使い方、jPOSTの使い方(プロテオーム関連データベース)についてご紹介します。参加者全員がハンズオンでコンピュータを使いながらの講習です。
2019年8月7日(水)9:30-17:10
科学技術振興機構 東京本部別館 1階ホール (東京都千代田区五番町7 K's五番町)
-
9:30-9:35 受入れ機関ご挨拶
-
9:35-11:00 NBDCの紹介とNBDCが提供するサービス ……櫛田 達矢(科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター)
-
11:10-11:40 【How to use1】MicrobeDB.jpの使い方 ……森 宙史(国立遺伝学研究所)
-
11:40-12:10 【How to use2】ChIP-Atlasの使い方 ……沖 真弥(九州大学大学院医学研究院)
-
12:10-13:20 昼食休憩
-
13:20-14:50 多型データベース(TogoVar等) ……三橋 信孝(科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター)
-
15:00-15:30 【How to use3】jPOSTの使い方(プロテオーム関連データベース) ……小林 大樹(熊本大学大学院生命科学研究部)、守屋 勇樹(情報・システム研究機構ライフサイエンス統合データベースセンター)
-
15:40-17:10 遺伝子発現データベース/遺伝子発現解析ツール ……坊農 秀雅(情報・システム研究機構ライフサイエンス統合データベースセンター)