Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
This suggestion is invalid because no changes were made to the code.
Suggestions cannot be applied while the pull request is closed.
Suggestions cannot be applied while viewing a subset of changes.
Only one suggestion per line can be applied in a batch.
Add this suggestion to a batch that can be applied as a single commit.
Applying suggestions on deleted lines is not supported.
You must change the existing code in this line in order to create a valid suggestion.
Outdated suggestions cannot be applied.
This suggestion has been applied or marked resolved.
Suggestions cannot be applied from pending reviews.
Suggestions cannot be applied on multi-line comments.
Suggestions cannot be applied while the pull request is queued to merge.
Suggestion cannot be applied right now. Please check back later.
PR の目的
MinGWビルドを外すことによって、appveyorのビルド時間を短縮します。
除外したMinGWビルドはazure pipelinesに移転することにより、これまで通りMinGWビルドが行われるようにします。
カテゴリ
PR の背景
appveyorのビルドに時間が掛かっています。(おおむね30分
ビルド待ち時間が長いとレビューが辛いので、なんとか高速化したいです。
(詳細は #974 Appveyor から MinGW ビルドを外したい を参照。)
#819 で導入した Azure pipelines の特性(非課金状態でも並列ビルドを利用可能)を活用して、
MinGWビルドをazure pipelinesに引っ越しさせて appveyor のビルドを高速化したいです。
PR のメリット
・MinGWビルドを行わない分、appveyorのビルド時間を短縮できます。
(MinGW Debug/Releaseの合計で6~15分程度短縮されます。)
PR のデメリット (トレードオフとかあれば)
・azure pipelinesのビルド開始~終了までの時間が延びます。(5分程度⇒15分程度)
appveyor側は MinGW ビルドを抜きにしても 20分くらいはかかるので、大きな問題にならないと考えています。ビルド時間そのものを短縮する方策はいくつかあるので、基本的には今後短くなっていく方向だと考えています。ビルド時間短縮の対策については、ややこしくなるので今は投入しません。
PR の影響範囲
・MinGWビルドのビルド環境が変わります。
・アプリ(=サクラエディタ)の機能に影響はありません。
関連チケット
#427 appveyor のビルドで削れるものがないか検討する
#446 Azure Pipelines を調査する
close #974 Appveyor から MinGW ビルドを外したい
#979 Appveyor で MinGW ビルドが失敗する
#981 最新版msys2でビルドできるようにHeaderMakeを修正する
参考資料
https://chocolatey.org/packages/msys2
https://qiita.com/spiegel-im-spiegel/items/ba4e8d2418bdfe0c8049