Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

【確認待ち】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました #1165

Open
wants to merge 9 commits into
base: master
Choose a base branch
from

Conversation

mtdkei
Copy link
Contributor

@mtdkei mtdkei commented Jan 31, 2025

チケットへのリンク / 変更の理由(元のissueがあればリンクを貼り付ければOK)

#1164

どういう変更をしたか?

wp_ksesでiframeがエスケープされていたため、特定のiframe以外は除外するようにしました。
ビジュアル埋め込みブロックと同じく「Google(map/calendar/forms)」「Youtube」「OpenStreetMap」「Vimeo」の許可をしています。

ソースコードについて

  • 複数の意図の変更 ( 機能の不具合修正 + 別の機能追加など ) を含んでいないか?
  • 関数名 / 変数名 / クラス名 / 保存値名 はそれだけで内容が想像できるものになっているか?紛らわしい命名になっていないか?
  • 関数名 / 変数名 / クラス名 / 保存値名 は既存のコードの命名規則に沿ったものになっているか?

デザイン・UI

  • 初見のユーザーが予備知識無しで使っても使いやすいようになっているか? →スキップ
  • 情報意味を考慮した意味グルーピング・余白になっているか? →スキップ
  • アラートの表示など追加した場合は他の同様の表示と同じデザインになっているか? →スキップ

プログラムの変更の場合

テストを書かないのは普通ではありません。書けるテストは極力書くようにしてください。
書いていない場合は書かない理由を記載してください。

  • 書けそうなテストは書いたか?
  • 表示要素が仕様通りに表示されない不具合の修正ではない or 表示要素に関する不具合修正の場合テストは書いたか?

→ 修正箇所が見当たらなかったのでスキップしています。必要に応じて対応いたします。

その他

  • readme.txt に変更内容は書いたか?
  • Files changed (変更ファイル)の内容は目視でちゃんと確認したか?
  • このチェック項目を機械的にチェックするのではなく本当にちゃんと確認をしたか?
  • レビュワーが確認しないでリリースしてしまっても問題ないレベルまでちゃんと作りこみ・確認をしたか?

変更内容について何を確認したか、どういう方法で確認をしたかなど

  1. CTAでコアのカスタムHTMLやVK Blocksのビジュアル埋め込みで「Google(map/calendar/forms)」「Youtube」「OpenStreetMap」「Vimeo」をiframeで埋め込んで保存。
  2. 外観 > ウィジェットのフッター上部にCTAブロックを配置し保存。
  3. フロントエンドでフッター上部にiframeが出力されていることを確認。
  4. CTAで許可されていないurlと許可されているURLがそれぞれiframeで埋め込まれてある場合、許可されているURLだけ
    フッター上部にiframeが出力されていることを確認。

確認URL

( どこかのデモサイトかテストサーバーにデプロイ済みなどで確認できる場合はそのURL )

レビュワーの確認方法・確認する内容など

実装者と同じ確認を行ってください。また、コードの確認もお願いいたします。

レビュワーに回す前の確認事項

  • このテンプレートのチェック項目をちゃんと確認してチェックしたか?

レビュワー向け

確認して変更が反映されていない場合の確認事項

  • プルしたか?
  • ビルドしたか?
  • ビルドしたディレクトリは正しいか(別の開発環境のディレクトリを見ていないか)?
  • npm install したか?
  • composer install したか?

@mtdkei mtdkei changed the title Add veu_cta_block_safe_kses_post [ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました Feb 3, 2025
@mtdkei mtdkei changed the title [ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました 【調整中】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました Feb 3, 2025
@mtdkei mtdkei marked this pull request as ready for review February 3, 2025 05:34
@mtdkei mtdkei changed the title 【調整中】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました 【確認待ち】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました Feb 3, 2025
Copy link
Member

@kurudrive kurudrive left a comment

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

@mtdkei ありがとうございますー。

このエスケープ処理はCTAブロックだけじゃなくて本当は直接挿入やCTAウィジェットにも適用しないといけない処理なので、block/index.phpじゃなくて、Vk_Call_To_Action クラスの中に書いて呼び出す感じの方が、ウィジェットとかに適用する時とかも一元管理できるから良いと思いますー ( ̄人 ̄)

で、この処理は 引数に渡されたものが適切にエスケープされて返ってくるかのテストは書いて欲しいですー ( ̄人 ̄)

@kurudrive kurudrive changed the title 【確認待ち】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました 【要調整】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました Feb 3, 2025
@mtdkei
Copy link
Contributor Author

mtdkei commented Feb 4, 2025

@kurudrive
Vk_Call_To_Actionへの移動とテストを追加してみました。

@mtdkei mtdkei changed the title 【要調整】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました 【確認待ち】[ CTAブロック ] ホワイトリストのURLのみiframeがエスケープされてしまうのを修正しました Feb 4, 2025
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

2 participants